カテゴリ:朝霞台


18日 7月 2022
ここにきてまた新規感染者が増えていますね。 何とかココを乗り越えて、夏期講習をいい形にしたいと願うばかりです。 そして今年こそ、、、
29日 5月 2022
豊年満作さんのお隣。パチンコ屋さんがあったところに新しくスーパーができました! スーパーみらべる! これから、私も生徒たちも大変お世話になることと思います! よろしくお願いします。
02日 10月 2020
教室と線路を隔てて反対側すぐの「みらい食堂」さん。 毎月第一、第三金曜日はお弁当こども無料(大人300円)とのことで行って参りました。 これは絶対お得です!
04日 8月 2019
おかげ様で無事に彩夏祭を乗り切ることができました。 そして、たくさんの方が集まってくれました。 塾生はもちろん、先生方、就職した卒業生、大学生になった卒業生、卒業生の高3受験生、ご近所の皆様。実家の両親、お義父さん・お義母さん、娘も初めて来場。娘の同じ保育園だったお友達。同じ日に同じ産院で生まれたお友達。穂坂泰衆議院議員。...
01日 8月 2019
今年もやります。たこ焼き! さらに、タピオカミルクティーも販売予定です! ご期待ください。
04日 7月 2019
北朝霞駅ホームの発車メロディーが「集まれ!踊り人」になりましたね。 ちょうど午前中に出店者会議があり、今年もこのときが来たかとワクワクしますね。 今年も美味しいたこ焼きを焼きますよ!
18日 10月 2018
身近にあります素敵なコスモス畑。 遠目に見つけて思わず立ち寄っちゃいました!
04日 9月 2018
直撃は免れそうですが、影響は小さくありませんね。 14時現在、教室周辺は常に強風。雨は降ったりやんだりですが、一時的に強烈な雨が降りました。
05日 8月 2018
今年もたくさんの方におこしいただき、ありがとうございました! お手伝い・差し入れ・ご来店。 生徒、卒業生、保護者の皆様、そして地域の皆様。皆様の支えがあって、今年も無事に彩夏祭出店をやり遂げることができました。厚く御礼申し上げます。
19日 7月 2018
一昨日の愛知県、昨日の宮城県に続いて、今日は都立高校で熱中症による救急搬送があったとのこと。 都内でも、講師を長くやっていたので「はてさて、どこの学校か?」と見ていくと、、、

さらに表示する

2025年

3月

24日

新中学1年生大歓迎

本日小学校を卒業されたみなさん。

ご卒業おめでとうございます。

 

朝霞第七小学校に様子を見に行きましたが、桜はまだ咲いていなかったものの天気には恵まれいい卒業式だったようですね。

続きを読む

2025年

3月

15日

今年の入試を振り返って

2025年の入試。

初めて合格者を出した学校あり、奇跡的な合格あり。

教室としては全体的にいい結果となりました。

 

埼玉県の公立高校入試。

問題の傾向に大きな変更はありませんでしたが、ここ最近の入試で思うこと。

 

続きを読む

2025年

2月

25日

無事に送り出しました。

受験までの道のりは長いようで短い。短いようで長い。

いろいろありましたが、いよいよ明日県公立高校受験。

そんな今日の日を迎えられたこと自体に感謝です。

 

続きを読む

2025年

2月

18日

卒業生の躍進が止まらない

三年前に卒業した生徒が埼玉大学教育学部に合格しました!
卒業後もずっとここで勉強していた生徒なので、本当に嬉しい報告でした‼︎
続きを読む

2025年

2月

03日

小さな大レジェンド

阪神タイガースのOBで、3期監督を務められた吉田義男氏が亡くなられた。

去年の夏には甲子園球場100周年で始球式で元気な姿を見せてくださっていたので驚きました。

謹んでお悔やみ申し上げます。

続きを読む