やっぱ白鵬はすごいや!

毎日仕事が終わると、大相撲春場所のダイジェストを見るのが楽しみ。
無観客相撲、想像以上に見応えがあります。

館内のざわめきが無い中で鳴る拍子木の音。素晴らしいですね。

そんな春場所。1番の見所は、関脇朝乃山の大関昇進なるかどうか。

13日目。勝負の横綱白鵬戦。私は高確率で朝乃山が勝つと予想。理由は後ほど。

な、な、なんと!双差しからの一気の攻めで白鵬の勝ち‼︎

この相撲に白鵬の本当の凄さを見た気がしました。

で、なぜ朝乃山勝ちと予想したか。

それは前日の正代戦の負け方があまりに酷かったから。

立ち合いから思うように取れず、いらいらしてがむしゃらに張り手をし、隙ができての完敗。とても白鵬の相撲とは思えない内容。

終盤に来て横綱がこういう負け方をすると、歴代の横綱は次の日以降ショックからか連敗することが多いのですが、白鵬は違いましたね。

100%気持ちを切り替えて、相手の裏をかく考え尽くされた相撲!

白鵬、すごいっ!改めて尊敬‼︎

教訓 何があっても気持ちを切らさず前を向かなきゃいけない

2025年

3月

24日

新中学1年生大歓迎

本日小学校を卒業されたみなさん。

ご卒業おめでとうございます。

 

朝霞第七小学校に様子を見に行きましたが、桜はまだ咲いていなかったものの天気には恵まれいい卒業式だったようですね。

続きを読む

2025年

3月

15日

今年の入試を振り返って

2025年の入試。

初めて合格者を出した学校あり、奇跡的な合格あり。

教室としては全体的にいい結果となりました。

 

埼玉県の公立高校入試。

問題の傾向に大きな変更はありませんでしたが、ここ最近の入試で思うこと。

 

続きを読む

2025年

2月

25日

無事に送り出しました。

受験までの道のりは長いようで短い。短いようで長い。

いろいろありましたが、いよいよ明日県公立高校受験。

そんな今日の日を迎えられたこと自体に感謝です。

 

続きを読む

2025年

2月

18日

卒業生の躍進が止まらない

三年前に卒業した生徒が埼玉大学教育学部に合格しました!
卒業後もずっとここで勉強していた生徒なので、本当に嬉しい報告でした‼︎
続きを読む

2025年

2月

03日

小さな大レジェンド

阪神タイガースのOBで、3期監督を務められた吉田義男氏が亡くなられた。

去年の夏には甲子園球場100周年で始球式で元気な姿を見せてくださっていたので驚きました。

謹んでお悔やみ申し上げます。

続きを読む