まず歌詞が入った音楽はNG。
人間には言語中枢があるので、注意力を歌に取られてしまいます。
あくまで勉強中の音楽はBGM。
バック・グラウンド・ミュージックであるべきです。
なので、歌詞のないインストゥルメントのクラシックやJAZZがいいですね。
教室ではだいたいいつもJAZZを、たまにクラシックを流しています。
で、JAZZの中でも特におすすめのものを紹介。
JAZZというのはそもそも自由な音楽なのでいろいろあります。
大きな要素の一つが編成。どんな楽器構成かです。
ずばりピアノソロか、ピアノトリオです。
ピアノトリオとは、ピアノ・ドラム・ベースの構成。
JAZZで最も基本的な編成です。
ただどんなピアニストでもいいかというと、そうではなくて。
なかにはうなり声をあげるような不向きなピアニストも。
そこで、間違いのないのが写真のヨーロピアン・ジャズ・トリオ。
落ち着いた旋律は、まさにヨーロッパの美しい風景そのものといった感じです。
勉強にも力が入るでしょう。