野球三昧

お休みをいただき、朝からテレビで高校野球。夜は阪神戦と野球三昧の一日でした。
春日部共栄、残念ながらの2回戦敗退。ですが、龍谷大平安を下した一戦はお見事でした。本当にお疲れ様でした。
それにしてもすごいのが北信越勢。春日部共栄を破った敦賀気比の攻撃力。富山商業のエースもすごかった。甲子園を沸かせています。
一方、阪神タイガース。久しぶりにほぼ一戦まるまる見ました。正直、なんで2位にいるのか少し不思議だったんですが、それがなんとなくわかる一戦でした。とにかく若手が元気!ルーキーのバッテリーで勝利するなんて素晴らしい。プロ初勝利の岩貞投手。おめでとうございます!今シーズン五勝、お願いします。
このところ他チームも含めて新人選手の活躍の素晴らしいこと。高校野球のレベルの高さからしても、ドラフト会議が本当に大事だなと思いました。

2025年

3月

24日

新中学1年生大歓迎

本日小学校を卒業されたみなさん。

ご卒業おめでとうございます。

 

朝霞第七小学校に様子を見に行きましたが、桜はまだ咲いていなかったものの天気には恵まれいい卒業式だったようですね。

続きを読む

2025年

3月

15日

今年の入試を振り返って

2025年の入試。

初めて合格者を出した学校あり、奇跡的な合格あり。

教室としては全体的にいい結果となりました。

 

埼玉県の公立高校入試。

問題の傾向に大きな変更はありませんでしたが、ここ最近の入試で思うこと。

 

続きを読む

2025年

2月

25日

無事に送り出しました。

受験までの道のりは長いようで短い。短いようで長い。

いろいろありましたが、いよいよ明日県公立高校受験。

そんな今日の日を迎えられたこと自体に感謝です。

 

続きを読む

2025年

2月

18日

卒業生の躍進が止まらない

三年前に卒業した生徒が埼玉大学教育学部に合格しました!
卒業後もずっとここで勉強していた生徒なので、本当に嬉しい報告でした‼︎
続きを読む

2025年

2月

03日

小さな大レジェンド

阪神タイガースのOBで、3期監督を務められた吉田義男氏が亡くなられた。

去年の夏には甲子園球場100周年で始球式で元気な姿を見せてくださっていたので驚きました。

謹んでお悔やみ申し上げます。

続きを読む